ピーブロックに関心のある皆さんの情報交換の場です

BBS for Piobaireachd Devotees

ピーブロックに関する感想や情報に限らず、楽譜や楽曲に関するお問い合わせなどなんでもご投稿ください
…とは言っても、実際には皆さんからの書き込みはごくごく少ないでしょうから、
日常的には、オンライン・ラジオでの音源オンエアのお知らせや、
サイトのコンテンツ更新状況などについて、
パイパー森が徒然に書き散らかします

アイコン設定
投稿者さん使い方

パイパー森さん (892doly7)2022/9/1 09:06 (No.523416)削除
30年前の "Piping Times" 1992年9月号、スケジュール通りアップしました。

http://maccrimmori.com/HPC/PipingTimes/pt1992.html#9209
返信
返信0
パイパー森さん (892doly7)2022/8/10 20:20 (No.502164)削除
Piboch Network が確固たる財源と運営主体を確保した様です。
本日付け音のある暮らしのコーナーに書きました。
http://maccrimmori.com/HPC/Diary/diary2022.html#0810
返信
返信0
パイパー森さん (892doly7)2022/8/1 08:50 (No.490941)削除
30年前の "Piping Times" 1992年8月号、スケジュール通りアップしました。

http://maccrimmori.com/HPC/PipingTimes/pt1992.html#9208

シェーマスが毒づいていたのに吊られて、ついつい私も毒を吐いてしまいました。
気に障られる方もいらっしゃるとは思いますが、老人の戯言と思ってどうかご容赦下さい。
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/8/1 21:43削除
直接関係ないかもしれませんが、ピーブロックとそれ以外を区別するのに”大”音楽、”小”音楽としていますが、どうも受付ません。私はスコットランドバグパイプ音楽とUKバグパイプ音楽、と内心区別しています。征服してバグパイプを禁止した半面ちゃっかりと軍隊に取り入れ、というイングランドの姿勢も、そして、そのようになった結果ポピュラーになったバグパイプ音楽をちゃっかり自分たちの伝統、と言って宣伝するスコットランドの姿勢も、疑問に思っています。ところで今回ご紹介頂いた号の写真でのキャプションに「Loch Dunvegan」とありました。え?海なので湾では?と思い地図(Google Map)を見るとこの付近全てLochですね。知りませんでした。
パイパー森さん (892doly7)2022/8/1 21:47削除
Loch は湖だけでなく、入江も意味する様ですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%9b
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/8/5 22:08削除
そうですか。ありがとうございます。ところでGoogle MapではBorreraig Cairnにカメラマーク?がついていて、そこをクリックすると書かれているクチコミが表示されます。なんと「Nice little place and quite interesting, worth a trip ..stunning scenery over the bay」とか「No parking to speak of, so find a spot where you aren’t blocking the road or someone’s gate, and you can find a little, overgrown path up to the cairn. There’s a bench and beautiful views over the loch and out to sea. Not many people seem to come and see it!」「Great spot to observe a Northern Lights. With a clear Sky views towards a Coral Beach, Outer Hebrides and Dunvegan Castle.」。やっと1件「Place of historical significance for the Highland bagpipes, the history of the clans, Clan McLeod, and the history of Scotland in general. Celebration of the McCrimmons, and their art.As a location, a remotish place to visit and enjoy for its solitude and great views. Include it as a stop in Skye.」。おいおい、そこに何が目的で行ったんだい?近くのThe Old Schoolhouseのクチコミでも「Nice house. Quiet location. Out of crowds. After exploring Isle u can come back and sit by Fireplace. Nearest shop 20 min by car. Petrol 30min. House with some history. Used to be School for pipers. Close to view point cairn. As we stayed we explored west north and Centre of the Isle. For south and east its a little bit to far.」
パイパー森さん (892doly7)2022/8/6 07:06削除
bagpiper さんのリアクションに朝から笑っちゃいました。
確かにその様な書き込みがありますね〜。
そんなもんですよ。
私たちの方が余程イカレテいるんですよ。

日本人にとっては何でもない様な場所にも拘らず、海外の人がその人にとっての日本の聖地と思っている場所を訪ねて感激しているシーンがテレビ番組に出て来たりするじゃないですか。私たちの感覚は、正にアレと同じだと思います。
返信
返信4
パイパー森さん (892doly7)2022/7/31 15:44 (No.490101)削除
7/30〜の Pipeline(https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0019rzz)のピーブロックは

Jamie Forrester "Earl of Ross’s March"(28分〜)

2019年に一度オンエアされた音源です
返信
返信0
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/7/29 22:08 (No.488378)削除
Children、練習で大分ミスは減ってきていますが、TaorluathとCrunluathでLine1の繰り返しを忘れる、あるいは2度でなく3度繰り返す。それとやはりTaorluathとCrunluathでLine3のBar5、Eの2回ですがこれを抜かしたり2度繰り返したりです。結構ミスが絞られてきました。ただ相変わらず音楽にならず音符の羅列、これは治りそうもありません。しかしこの曲、自分で酔いしれています。うれしいです。
パイパー森さん (892doly7)2022/7/30 19:32削除
音楽の楽しみ方は「聴くだけ」と「演奏(しようと)する」と両方あると思います。

前者は耳が聴こえる場合には誰でも可能。でも、後者はその楽器を演奏できなくては無理。
前者ももちろん楽しい行為ですが、後者が可能ならばそれは楽しみが倍増します。
その場合の楽器演奏は人に聴かせるのが目的では無いので、少々たどたどしくても自分自身で楽しんだモノ勝ちなのではないでしょうか。まして、自分自身で酔いしれる事ができれば最高!
まして、まだ伸びしろがあるのですから、次はもっと楽しくなるハズです。

いつもそんな事を感じながら、日々楽しんでいます。
返信
返信1
パイパー森さん (892doly7)2022/7/17 16:20 (No.475968)削除
7/16〜の Pipeline(https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0019bqx)のピーブロックは

Bruce Gandy "Lord Lovat’s Lament"(31分〜)です

2009年 Glenfiddich に於ける音源
返信
返信0
パイパー森さん (892doly7)2022/7/1 05:50 (No.462683)削除
30年前の "Piping Times" 1992年7月号、スケジュール通りアップしました。

http://maccrimmori.com/HPC/PipingTimes/pt1992.html#9207
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/7/3 21:19削除
記事では子供だったCalum、自分のホームページでオンラインレッスンなどをPRしていますね。この方、コンペなどでは活躍しているのでしょうか。名門のプレッシャー、さぞかし重荷と思います。
パイパー森さん (892doly7)2022/7/4 08:47削除
情報ありがとうございます。
その後の彼の人生と現在の様子について書いたメディア記事と彼自身のウェブサイトを追加紹介しておきました。
私は最近ではすっかりチェックする音楽の幅が狭くなってしまって知らない事ばかりになってしまっていますが、著名な若手バンドをあれこれ掛け持ちしている様ですね。

でも、どうやらピーブロックについてはイマイチ?なのでしょうか、先祖の輝かしい地位は引き継いではいないようですね。
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/7/5 21:23削除
同感です。彼のホームページを見ても、何か違和感があります。意地悪い表現をすれば(東洋の彼方からの言です)先祖の名前だけを利用している、とでも言えましょうか。
返信
返信3
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/6/28 22:36 (No.461206)
ChildrenのCrunluath a machについての続きです。
KilberryでCrunluath a machのある曲はなぜかp53からp58に集中、以下の7曲のみのようです。
The Lament for the Union
The Desparate Battle
The Bells of Perth
The End of the Great Bridge
The Vaunting
My King has landed in Moidart
The Unjust Incarceration
不思議です。編集した時期などなにか理由があるのでしょうか?
パイパー森さん (892doly7)2022/6/29 18:38削除
へ〜そうなんですか。
興味深い事に気づかれましたね。
返信
返信1
b
bugpiperさん (8dk19cgm)2022/6/28 22:28 (No.461199)
ChildrenのCrunluath a machについての続きです。
KilberryでCrunluath a machのある曲はなぜかp53からp58に集中、以下の7曲のみのようです。
The Lament for the Union
The Desparate Battle
The Bells of Perth
The End of the Great Bridge
The Vaunting
My King has landed in Moidart
The Unjust Incarceration
不思議ですねえ。
返信
返信0
パイパー森さん (892doly7)2022/6/19 16:52 (No.452519)削除
6/18〜の Pipeline(https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0018fvv)のピーブロックは

Ben Duncan "The Desperate Battle of the Birds"(25分〜)です

2018年に一度オンエアされた音源。
返信
返信0

Copyright © Yoshifumick Og MacCrimmori, All Rights Reserved.